2013年09月07日

レッスンで菊を使ったアレンジメント

少しアップが遅くなってしまいましたが今週の水曜日と木曜日お花のレッスンがありました。
9月9日の重陽の節句が近いのにちなんで菊の花のアレンジメント

レッスンで菊を使ったアレンジメント
  花材は菊、鶏頭“柑珠”、ダウカス、コンパクタベリー、ヒオウギの実、ワレモコウなど
  一足早く秋の花たくさん。


レッスンで菊を使ったアレンジメントレッスンで菊を使ったアレンジメント

レッスンで菊を使ったアレンジメント
 花材が多かったけれど、みなさんきれいにまとまってますね。



レッスンに使った菊の花“ゼンブラブラジル”

  レッスンで菊を使ったアレンジメント
      黄色とミドリの花色がブラジル国旗の色だからブラジルってついたとか!?


  レッスンで菊を使ったアレンジメント
   初入荷のダウカス“スモーキー”
    とても可愛かったので飛び入り参加でした。



レッスンお疲れ様でした。少し涼しくなり始めて、やっとお花も持つようになりますね。
またお待ちしています。



同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事画像
2022年 一回目のレッスンでした
梅雨入りしました
8月のレッスン
観葉植物入ってます。
5月のレッスン
ありがとうございました。
同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事
 2022年 一回目のレッスンでした (2022-01-21 19:00)
 梅雨入りしました (2021-05-17 20:20)
 8月のレッスン (2020-08-20 17:27)
 観葉植物入ってます。 (2020-06-10 19:34)
 5月のレッスン (2020-05-25 18:56)
 ありがとうございました。 (2020-05-12 17:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。