2022年01月21日
2022年 一回目のレッスンでした
2022年、1回目のレッスンはスイートピーのアレンジメント
スイートピーのひらひらした形も香りもとても春らしくてステキです。

初めての方もご参加下さって楽しく出来ました。




レッスンお疲れさまでした。
またお待ちしています。
1月25日(火)と26日(水)都合によりお休みいたします。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくおねがいいたします。
スイートピーのひらひらした形も香りもとても春らしくてステキです。

初めての方もご参加下さって楽しく出来ました。




レッスンお疲れさまでした。
またお待ちしています。
1月25日(火)と26日(水)都合によりお休みいたします。
ご迷惑おかけいたしますがよろしくおねがいいたします。
2021年05月17日
梅雨入りしました
久~しぶりの投稿です。
ラナンキュラスからシャクヤクの季節となり、ヒマワリを迎えようとしています。


ご注文いただきありがとうございました。
インスタグラムでもお花の写真載せています。
よかったらそちらもご覧いただけると嬉しいです。
ラナンキュラスからシャクヤクの季節となり、ヒマワリを迎えようとしています。


ご注文いただきありがとうございました。
インスタグラムでもお花の写真載せています。
よかったらそちらもご覧いただけると嬉しいです。
2020年08月20日
8月のレッスン
暑い日が続いています。
8月のレッスン2回目はスワッグを作りました。
ブルー系の草花をたっぷり使った涼しげなスワッグです。






束ね方やラフィアの選び方に個性が出ますね。

ユーカリや宿根スターチス、瑠璃玉アザミ、エリンジューム、イモーテル などなど。
少しづづドライになっていく様子も楽しんでください。
レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています^^
2020年06月10日
観葉植物入ってます。
暑い日が続いてます。
今日は雨が降るのか、降らないのか。水遣りはしたほうがいいのか、しなくていいのか。悩みは尽きません。
切り花は夏の物が多くなってきました。
短い期間にはなりますがふわふわのスモークツリーや香りの良いゼラニウムなど、緑の多い感じもステキです。



これからの時期は日持ち的には厳しいことが多いですが、
一輪の花でリラックスしていただけると嬉しいです。
元気な観葉植物も色々入荷しています。ご来店お待ちしております^^


今日は雨が降るのか、降らないのか。水遣りはしたほうがいいのか、しなくていいのか。悩みは尽きません。
切り花は夏の物が多くなってきました。
短い期間にはなりますがふわふわのスモークツリーや香りの良いゼラニウムなど、緑の多い感じもステキです。



これからの時期は日持ち的には厳しいことが多いですが、
一輪の花でリラックスしていただけると嬉しいです。
元気な観葉植物も色々入荷しています。ご来店お待ちしております^^


2020年05月25日
5月のレッスン
5月のレッスンはレモン色のヒマワリを使って。
一足早く初夏のイメージでアレンジメントを作りました。





涼しげな色のヒマワリは“プロカット ホワイトムーン” 今くらいの時期にちょうどいい感じの爽やかな色あい。
黄色のバラは“ブライトゴールド”たくさんの花びらが魅力的です。
前回のレッスンからひと月以上時間が空いてしまいました。お久しぶりにお顔が見れて楽しいレッスンでした。
6月は第1、第3週の予定です。
レッスンお疲れ様でした。 またお待ちしています。
2020年05月12日
ありがとうございました。
5月10日は母の日でした。
たくさんのご注文、ご来店をいただきありがとうございました。
まだまだゆっくりおしゃべりできないから、せめてお花をとご注文下さった方も。
お母さまへの思いをお届けするお手伝いが、少しでも出来たならうれしいなと思いました。






ご注文アリガトウございました。
花き振興協会では、今年は、お客様の安全や花の物流や配送状況を考え、5月の一か月間を「母の月」として月末まで母の日関連のギフトを取り扱っています。クレロでも、ご来店いただかなくてもイーフローラやお振り込みなどでの対応もしております。どうぞよろしくお願いいたします。
たくさんのご注文、ご来店をいただきありがとうございました。
まだまだゆっくりおしゃべりできないから、せめてお花をとご注文下さった方も。
お母さまへの思いをお届けするお手伝いが、少しでも出来たならうれしいなと思いました。






ご注文アリガトウございました。
花き振興協会では、今年は、お客様の安全や花の物流や配送状況を考え、5月の一か月間を「母の月」として月末まで母の日関連のギフトを取り扱っています。クレロでも、ご来店いただかなくてもイーフローラやお振り込みなどでの対応もしております。どうぞよろしくお願いいたします。
2020年04月29日
ご注文ありがとうございます
今日はいいお天気ですね。
思わず、肩に力が入ってしまうような日が続きますが
とりあえずいつも通りに営業しています。
狭い店内ですので少し外でお待ちいただくこともあるかと思います。どうぞよろしくお願いします。




大切な方へのお花。
ご注文いただきアリガトウございました。
思わず、肩に力が入ってしまうような日が続きますが
とりあえずいつも通りに営業しています。
狭い店内ですので少し外でお待ちいただくこともあるかと思います。どうぞよろしくお願いします。




大切な方へのお花。
ご注文いただきアリガトウございました。
2020年04月23日
4月のレッスンと藤の花
先週のことになってしまいましたが4月のレッスン2回目。
藤の枝と胡蝶蘭を使ったアレンジメント。
すうっと上に伸びるような姿をイメージして作りました。



フジ、胡蝶蘭、アスター、ディディス、テマリ草、宿根スイートピーなどなど。
イメージ通り、美しく出来ました。
レッスン中、このつぼみからあのきれいな藤の花がホントに咲くのかと疑っていたのですが、


ホントに咲きましたね^^ そしていい香り。
レッスンお疲れ様でした。
今回も楽しいレッスンが出来て良かったです。
次回は5月の3週目を予定しています。
また楽しくお会いできることを願っています。
藤の枝と胡蝶蘭を使ったアレンジメント。
すうっと上に伸びるような姿をイメージして作りました。



フジ、胡蝶蘭、アスター、ディディス、テマリ草、宿根スイートピーなどなど。
イメージ通り、美しく出来ました。
レッスン中、このつぼみからあのきれいな藤の花がホントに咲くのかと疑っていたのですが、


ホントに咲きましたね^^ そしていい香り。
レッスンお疲れ様でした。
今回も楽しいレッスンが出来て良かったです。
次回は5月の3週目を予定しています。
また楽しくお会いできることを願っています。
2020年04月04日
ご注文アリガトウございました。
いいお天気ですね。
静かな4月を迎えています。
3月中はたくさんのお花のご注文ありがとうございました。
卒業式やイベントが中止になって花屋さん大変らしいから、と
気にかけてご来店下さった方もあり本当に感謝しています。
見えない敵に気を付けながら4月も粛々と頑張っていきます。どうぞよろしくお願いします^^








ご注文アリガトウございました。

2020年03月07日
2020年02月20日
2月のレッスン2回目
2月の花レッスン2回目。
ミモザたっぷりのバスケットアレンジメントを作りました。
皆さんの作品


夜のクラスは照明のせいでちょっとアンティークな雰囲気に写ってます。




お昼の写真は明るい^^
ミモザの他にベージュ色のカーネーションやクリスマスローズ、リューココリーネ、スイートピーなどなど。
みなさんそれぞれに、いい感じにできました。

レッスンお疲れ様でした。
3月のレッスンは1回だけになりますけど、またお待ちしていますね。
ミモザたっぷりのバスケットアレンジメントを作りました。
皆さんの作品
夜のクラスは照明のせいでちょっとアンティークな雰囲気に写ってます。




お昼の写真は明るい^^
ミモザの他にベージュ色のカーネーションやクリスマスローズ、リューココリーネ、スイートピーなどなど。
みなさんそれぞれに、いい感じにできました。

レッスンお疲れ様でした。
3月のレッスンは1回だけになりますけど、またお待ちしていますね。
2020年02月16日
お祝いのアレンジメント
春らしい雰囲気でお祝いのアレンジメント


花びらの薄い、フワフワした感じのラナンキュラス“ラックス”
少しくすんだ色合いですが春の雰囲気満載です。
ちょっと頼りなげに見えますが小さなつぼみまでしっかり咲いてくれます。
にょきっと出ている枝はモクレンの枝です。ほかにブプレウルムやスイートピー、タラスピなどなど。
ご注文アリガトウございました。
2020年02月06日
2月のレッスン1回目
2月の花レッスン1回目。
個性的な春の花でアレンジメントを作りました。
参加してくださった皆さんの作品です。





いろんな咲き方のラナンキュラスとチューリップ、パフィオ、カランコエなどなど。
作っているうちにチューリップもラナンキュラスもどんどん開いてくるので、ちょっと大変でしたが、
どなたのもいい感じにできてますね。
去年買ったドライの小枝に、なぜかいい感じに苔がついてきて可愛かったです。
レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています^^
個性的な春の花でアレンジメントを作りました。
参加してくださった皆さんの作品です。
いろんな咲き方のラナンキュラスとチューリップ、パフィオ、カランコエなどなど。
作っているうちにチューリップもラナンキュラスもどんどん開いてくるので、ちょっと大変でしたが、
どなたのもいい感じにできてますね。
去年買ったドライの小枝に、なぜかいい感じに苔がついてきて可愛かったです。
レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています^^
2020年02月02日
カランコエ
ご自宅用に買っていただいた花束

あじさい、マトリカリア、バラ、カランコエなどなど。

シャンデリアみたいなくすみピンクのカランコエ
“胡蝶の舞” というなんだか格調高い名前。
あちこち向いたマトリカリアもカワイイです。

ご注文アリガトウございました。
あじさい、マトリカリア、バラ、カランコエなどなど。
シャンデリアみたいなくすみピンクのカランコエ
“胡蝶の舞” というなんだか格調高い名前。
あちこち向いたマトリカリアもカワイイです。
ご注文アリガトウございました。
2020年01月22日
新築のお祝いに
新築のお祝いにお届けしたアレンジメントです。
華やかにとのご希望でお作りしました。


バラ“カンパネラ”、ラナンキュラス“ハーマイオニー”、シンビジューム
ちょっと見切れてるチューリップは“アリソンブラットリー” 八重咲のステキな色のチューリップです。
ご注文アリガトウございました。
華やかにとのご希望でお作りしました。

バラ“カンパネラ”、ラナンキュラス“ハーマイオニー”、シンビジューム
ちょっと見切れてるチューリップは“アリソンブラットリー” 八重咲のステキな色のチューリップです。
ご注文アリガトウございました。
2020年01月18日
今年初めてのレッスンでした
今週は、今年に入って1回目のレッスンでした。
早春の花でナチュラルなアレンジメント


フワフワした雪柳やブルーレースフラワーで、雰囲気出てます^^
ヒヤシンスやラナンキュラス、スイートピーなど、大好きな春の花を色々入れてしまいました。
ハジメマシテの方もいらして、楽しくレッスンできました。
1月のレッスンは1回だけなので、次は2月になりますね。
レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています。
早春の花でナチュラルなアレンジメント
フワフワした雪柳やブルーレースフラワーで、雰囲気出てます^^
ヒヤシンスやラナンキュラス、スイートピーなど、大好きな春の花を色々入れてしまいました。
ハジメマシテの方もいらして、楽しくレッスンできました。
1月のレッスンは1回だけなので、次は2月になりますね。
レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています。
2020年01月15日
白とラベンダー色のアレンジメント
“アナ雪”が大好きなお嬢さんに
白とラベンダー色でお作りしました。


バラ“ポルトスノー” ヒヤシンス、雪柳、スイートピー、ブルーレースフラワー などなど。

ブルーレースフラワーの小さなつぼみ。水をきちんとあげてくださればちゃんと咲いてくれます^^
ご注文アリガトウございました。
白とラベンダー色でお作りしました。

バラ“ポルトスノー” ヒヤシンス、雪柳、スイートピー、ブルーレースフラワー などなど。

ブルーレースフラワーの小さなつぼみ。水をきちんとあげてくださればちゃんと咲いてくれます^^
ご注文アリガトウございました。
2020年01月11日
お祝いのアレンジメント
お祝いにお届けしたアレンジメント。
和室に飾られるということでしたので、少し和風の雰囲気もお入れしてお作りしました。
オレンジのまるい子はピオニー染っていう菊の花。“サンセットオレンジ”な色だそう。
くしゅッとしているオレンジと緑のストライプはラナンキュラスです。
早くもゼンマイが登場。張り切ってるね。
ご注文アリガトウございました。
2019年02月14日
2月のレッスン
先週のことになってしまいましたが、
2月のレッスン1回目はバレンタインに飾りたい真っ赤なバラのアレンジメント。


赤いバラはレッドカンパネラ フリフリッと咲いた感じがゴージャス❤です。



他にもバラ“コーラルハート”やラナンキュラス“ラックス”に、“モロッコイドリス”、グリーンミストなどなど。
ふわっとリボンをかけて仕上げました。
同じ花材でも個性が出ますね。
レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています^^

2月のレッスン1回目はバレンタインに飾りたい真っ赤なバラのアレンジメント。
赤いバラはレッドカンパネラ フリフリッと咲いた感じがゴージャス❤です。
他にもバラ“コーラルハート”やラナンキュラス“ラックス”に、“モロッコイドリス”、グリーンミストなどなど。
ふわっとリボンをかけて仕上げました。
同じ花材でも個性が出ますね。
レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています^^
2019年01月31日
新築のお祝いに
新築のお祝いにとご注文いただきました。
ドライフラワーを束ねたスワッグです。


キレイに色が残ったアキレアやデルフィニューム。
アキイロアジサイやアルビフローラなどなど。
こちらは一緒に作った販売用のスワッグ。

先ほどのものより、少し小振りです。
生花よりも少し渋めのドライフラワー。
長く楽しんでいただけると嬉しいです。
ご注文アリガトウございました。

ドライフラワーを束ねたスワッグです。
キレイに色が残ったアキレアやデルフィニューム。
アキイロアジサイやアルビフローラなどなど。
こちらは一緒に作った販売用のスワッグ。
先ほどのものより、少し小振りです。
生花よりも少し渋めのドライフラワー。
長く楽しんでいただけると嬉しいです。
ご注文アリガトウございました。