2012年05月20日

ロマンティックアンティーク

熊本市内雨混じりの一日になりました。
クレロの近くでは爆竹の音がしていたので
春の運動会は無事開催されたようですね。ヨカッタ。


バラ“ロマンティックアンティーク”を使った花束
   ロマンティックアンティーク
   バラ“ロマンティックアンティーク”、シャクヤク“フジ”、ガーベラ“ブルーアイ”、アルストロメリア“ハワイアンドリーム”などなど


ロマンティックでアンティークで、ちょっと大層な名前ですけど
キャラメルアンティークの枝替わりだそう。

   ロマンティックアンティーク
キャラメルよりも丈夫な感じで、使い良さそうですキラキラ


アジサイ“ファーストレッド”も
   ロマンティックアンティーク
いい色出てます。


ご注文アリガトウございました。



同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事画像
2022年 一回目のレッスンでした
梅雨入りしました
8月のレッスン
観葉植物入ってます。
5月のレッスン
ありがとうございました。
同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事
 2022年 一回目のレッスンでした (2022-01-21 19:00)
 梅雨入りしました (2021-05-17 20:20)
 8月のレッスン (2020-08-20 17:27)
 観葉植物入ってます。 (2020-06-10 19:34)
 5月のレッスン (2020-05-25 18:56)
 ありがとうございました。 (2020-05-12 17:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。