2012年01月10日

フエゴ

曇りがちで冬の空模様になって来ました。
朝よりも寒さが増して来ているような気がします。


毎週お届けさせてもらっている、会社の受付に飾る花束
今日は今年初めてのお届けだったので
少しだけ新春風味の花束

   フエゴ
  菊“フエゴ”、胡蝶蘭“フーラーサンセット”、スキミア、トルコキキョウ、ラナンキュラスなどなど



菊“フエゴ”
   フエゴ
ゴールドっぽい茶系の菊で、モダンな感じ。ゴールドは今年のラッキーカラーだとか。


スイトピーとスキミア
   フエゴ
今年はまだ出荷が少ないスイトピー。
超高値でしたくすん


暖房が入らない場所においてあるとびっくりするほど長持ちするお正月の花
水切れにはご注意くださいね。

いつもありがとうございます。



同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事画像
2022年 一回目のレッスンでした
梅雨入りしました
8月のレッスン
観葉植物入ってます。
5月のレッスン
ありがとうございました。
同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事
 2022年 一回目のレッスンでした (2022-01-21 19:00)
 梅雨入りしました (2021-05-17 20:20)
 8月のレッスン (2020-08-20 17:27)
 観葉植物入ってます。 (2020-06-10 19:34)
 5月のレッスン (2020-05-25 18:56)
 ありがとうございました。 (2020-05-12 17:11)

この記事へのコメント
フエゴの鉢植え(3本植え)
正月用にと試作しましたが
ちょっと伸びすぎて
いまいちの評価でした
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2012年01月11日 21:17
ごっちゃんさん、こんにちは。

そうなんですねー。鉢植えもゴージャスそう。

花を使うほうとしては「わーキレイ♪」「わー、いまいち」
って簡単に言っちゃいがちですけど
作られる方はいろんな条件に左右されたりして大変ですね。

こういう花じゃないと絶対ダメってこともないのでしょうけど
できれば、たくさんの人に気に入ってもらって買ってもらえたらうれしいですよね。
Posted by claroclaro at 2012年01月12日 18:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。