2011年10月14日

オズの魔法使い

風が強くなってきました。
明日も雨が降りそうです雨


淡いピンクがカワイイ ダリア“オズの魔法使い”
   オズの魔法使い直径5㎝ほどの小振りちゃん。
黄色い蕊がキュート。

白いほうのダリアは“スノーキャップ”
ムースみたいな甘くてカワイイ組み合わせです。

シックなアジサイも
   オズの魔法使い 
   オズの魔法使い  
うーん、キレイ。上物ですキラキラ



同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事画像
2022年 一回目のレッスンでした
梅雨入りしました
8月のレッスン
観葉植物入ってます。
5月のレッスン
ありがとうございました。
同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事
 2022年 一回目のレッスンでした (2022-01-21 19:00)
 梅雨入りしました (2021-05-17 20:20)
 8月のレッスン (2020-08-20 17:27)
 観葉植物入ってます。 (2020-06-10 19:34)
 5月のレッスン (2020-05-25 18:56)
 ありがとうございました。 (2020-05-12 17:11)

この記事へのコメント
まだ、アジサイあるんですね
きれいですね

こちらのブログのおかげで
渋かわいい感じ☆
わかってきましたよ!!
Posted by ごっちゃん at 2011年10月14日 21:55
ごっちゃんさん、こんにちは。
お忙しくなる時期ですね。

アジサイ、キレイでしょう^^
オランダからの空輸なんですよ。

品種が違うのか、日照の関係なのか
国産アジサイでこの色が出せる生産者の方は
とても少ないそうです。
土とか、水とか、空気とか
そこの土地ならではの何かがあるんでしょうね。
Posted by claro at 2011年10月15日 17:25
そうなんですね
さすが!!先進地オランダ!!
ということは・・・
いいお値段がしますね(汗)
Posted by ごっちゃんごっちゃん at 2011年10月16日 08:26
そうなんですよ~
注文なんかした日にはびっくりするようなお値段がつきます。

セリでうまいこと取れても
初めてのお客様は大概びっくりされますね。
でも、生花で楽しんだ後は、きれいなドライになって
長く飾っていただけるので、
最近は指名買いのお客様も増えてこられました^^

ちなみに店では1,500円~2,500円(時価!)で販売してます☆
Posted by claro at 2011年10月16日 16:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。