2011年08月28日

残暑☆

熊本らしい残暑な日になってます。
そういえば昨日久しぶりに入道雲を見て
ちょっとうれしくなりましたぬふりん
特別夏が好きという訳ではないのですが
今年の夏は短いなと感じていたので、おまけをもらった気がして。


残暑厳しい中で頑張っているローズマリー。
   残暑☆
この大きな鉢に植え替えて4年ほど。
時折調子の悪いこともあるけど、頑張っています。


涼やかな白のアレンジ
   残暑☆
   胡蝶蘭、カラー、トルコキキョウ“リシアングリーン”アルストロメリア“アバランチェ”などなど

   残暑☆
なんとなくしんとした感じが好きです。



同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事画像
2022年 一回目のレッスンでした
梅雨入りしました
8月のレッスン
観葉植物入ってます。
5月のレッスン
ありがとうございました。
同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事
 2022年 一回目のレッスンでした (2022-01-21 19:00)
 梅雨入りしました (2021-05-17 20:20)
 8月のレッスン (2020-08-20 17:27)
 観葉植物入ってます。 (2020-06-10 19:34)
 5月のレッスン (2020-05-25 18:56)
 ありがとうございました。 (2020-05-12 17:11)

この記事へのコメント
夏場こそ
爆発的な高温はないものの
熊本の残暑はきついですね
東京は秋の気配らしく
ぜんぜん話題にもならないようですが
花生産には、ちょっときついです
Posted by ごっちゃん at 2011年08月28日 21:01
ごちゃんさん、こんにちは。
 
 残暑、続きそうですね。
 自然相手のお仕事は大変です。
 ごっちゃんみたいな方の努力のおかげで、
 花の仕事させてもらってますから大事に使わんとですね。
 お体大事にしてください。

 あの変な虫、いなくなるといいですね☆
Posted by claro at 2011年08月29日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。