2011年08月26日

ピンクッション

先ほどから急に雨が降ってきました。

クレロの前の道路(明午橋通りというらしい)も、一時渋滞していましたが
今は落ち着いたみたいです。


受賞のお祝いにと、アレンジのご注文を頂きました。
   ピンクッション
   カラー、ダリア、胡蝶蘭、バンダ、ピンクッションなどなど



この花が“ピンクッション” 
   ピンクッション
個性的なお姿。日持ちします。


ダリア“キラリ”
   ピンクッション
ミックスで買ってきたので名称不明なのですが、調べによるとおそらく“キラリ”です。

大振りの花は存在感がありますね。


雨の中、ご来店いただきありがとうございました。
オメデトウございます。




同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事画像
2022年 一回目のレッスンでした
梅雨入りしました
8月のレッスン
観葉植物入ってます。
5月のレッスン
ありがとうございました。
同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事
 2022年 一回目のレッスンでした (2022-01-21 19:00)
 梅雨入りしました (2021-05-17 20:20)
 8月のレッスン (2020-08-20 17:27)
 観葉植物入ってます。 (2020-06-10 19:34)
 5月のレッスン (2020-05-25 18:56)
 ありがとうございました。 (2020-05-12 17:11)

この記事へのコメント
こんばんは
昨日はお会い出来て嬉しかったです
ありがとうございました
9/1を熊本予定にしておりますがその日ご都合はいかがでしょうか?
Posted by ウッドラフ〔woodruff〕ウッドラフ〔woodruff〕 at 2011年08月26日 20:44
昨日はセミナーお疲れ様でした。

ご一緒したもいさいです。あまり交流できませんでしたね(笑)

私も大江で仕事しています。

それにしても、めちゃめちゃセンス良いですね!!(^O^)綺麗…☆
Posted by もいさいもいさい at 2011年08月26日 22:04
ウッドラフさん、こんにちは。
 ありがとうございます。楽しみにしてます。


もいさいさん、こんにちは。 セミナーお疲れ様でした。
 コメントありがとうございます。

 大江にお勤めなんですね。意外とお近くなのかな^^
 また機会があったら、今度はお話できるとうれしいです。

 
 
 
Posted by claro at 2011年08月27日 15:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。