2010年02月07日

キミの香り

ラナンキュラス“キミの香り”
   キミの香り

切り花の流通もありますが、今回は鉢物での入荷です。


きんぽうげ科のラナンキュラスは香りのないものが多いのですが
この “キミの香り” にはバラのようなレモンのような
かすかな甘い香りがあります。

見かけたら鼻をくっつけてみてください見上げる



同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事画像
2022年 一回目のレッスンでした
梅雨入りしました
8月のレッスン
観葉植物入ってます。
5月のレッスン
ありがとうございました。
同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事
 2022年 一回目のレッスンでした (2022-01-21 19:00)
 梅雨入りしました (2021-05-17 20:20)
 8月のレッスン (2020-08-20 17:27)
 観葉植物入ってます。 (2020-06-10 19:34)
 5月のレッスン (2020-05-25 18:56)
 ありがとうございました。 (2020-05-12 17:11)

この記事へのコメント
はじめまして!!
あさぎり町でトルコキキヨウ農家の華ですo(^-^)o
ラナンの名前が「君の香」っていうのですか?
素敵ですね~
今の時期ラナンの色の多さに惹かれますぅ^^^
Posted by 潤★18潤★18 at 2010年02月07日 15:15
潤★18さん
ほじめまして。コメントありがとうございます。

素敵な名前ですよね。
最近の人気っぷりで品種や色が増えて、楽しいです。

トルコキキョウもいろいろ増えましたよね。
作る方は大変だと思いますが、花屋としては楽しみです。
Posted by claroclaro at 2010年02月07日 16:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。