2009年11月02日
実物
今日は風が冷たいです。
頑張って咲いていた日々草も さすがにお疲れのご様子。
プランターも植え替えの時期のようです。
今日は秋の実物がいくつか入荷しました。

月桃(ゲットウ)の実はお祭りみたいににぎやかです。

バーゼリア ガルピニ もこもこしてます。雰囲気は北欧?

小粒で可愛い ビブルナムティナス グエン
実物は季節感があって日持ちもするのでおすすめです
花と合わせても、それだけ飾ってもいいですね。

頑張って咲いていた日々草も さすがにお疲れのご様子。
プランターも植え替えの時期のようです。
今日は秋の実物がいくつか入荷しました。
月桃(ゲットウ)の実はお祭りみたいににぎやかです。
バーゼリア ガルピニ もこもこしてます。雰囲気は北欧?
小粒で可愛い ビブルナムティナス グエン
実物は季節感があって日持ちもするのでおすすめです

花と合わせても、それだけ飾ってもいいですね。
Posted by claro at 18:33│Comments(2)
│花、葉っぱたち
この記事へのコメント
月桃 名前は聞いたことがありましたが
はじめてみました。 こんな 実なんですね。
実物も 良いですね~
はじめてみました。 こんな 実なんですね。
実物も 良いですね~
Posted by ひろごん at 2009年11月02日 21:02
ひろごんさん こんにちは。
月桃は葉物で流通することが多いです。
だから、実はこの時期だけなんですよ。
もうちょっとすると一つ一つの実が “ぱかっ” と割れて
中にいっぱい入ってる黒い種が顔を出します。
不気味可愛い感じになります^^
月桃は葉物で流通することが多いです。
だから、実はこの時期だけなんですよ。
もうちょっとすると一つ一つの実が “ぱかっ” と割れて
中にいっぱい入ってる黒い種が顔を出します。
不気味可愛い感じになります^^
Posted by claro at 2009年11月03日 13:44