2009年05月06日
バラと芍薬
いいお天気ですね
今年は気候が良かったのか、いろんなお宅の庭先できれいに咲いたバラをたくさん見かけます。
通勤途中の車の中から見かける何件かのお庭のバラもそれはお見事
切花のバラとはまた一味違う、勢いのようなものがあって、うっとりしてしまいます。
今日は旬のバラと芍薬を使ったブーケのご紹介です。

芍薬 「サラベルナール」とバラ「ビンテージカクテル」を使ったブーケ
淡いピンクのカラードレスに合わせます。

こちらは同じく芍薬「サラベルナール」とバラ「イヴピアッチェ」のブーケ
上半身が白、スカート部分が黒という個性的なドレスに合わせます。
どちらも同じようなブーケに見えますが、合わせるドレスの色や素材でまったく違う雰囲気になるんです。
披露宴の途中でチラッと見えた花嫁さんのドレス姿とブーケが相性ばっちりだったりすると感涙モノですね。
オワゾーの周りにもちょっとだけバラが咲きました。

狭い花壇で頑張ってます。

今年は気候が良かったのか、いろんなお宅の庭先できれいに咲いたバラをたくさん見かけます。
通勤途中の車の中から見かける何件かのお庭のバラもそれはお見事

切花のバラとはまた一味違う、勢いのようなものがあって、うっとりしてしまいます。
今日は旬のバラと芍薬を使ったブーケのご紹介です。

芍薬 「サラベルナール」とバラ「ビンテージカクテル」を使ったブーケ
淡いピンクのカラードレスに合わせます。
こちらは同じく芍薬「サラベルナール」とバラ「イヴピアッチェ」のブーケ
上半身が白、スカート部分が黒という個性的なドレスに合わせます。
どちらも同じようなブーケに見えますが、合わせるドレスの色や素材でまったく違う雰囲気になるんです。
披露宴の途中でチラッと見えた花嫁さんのドレス姿とブーケが相性ばっちりだったりすると感涙モノですね。

オワゾーの周りにもちょっとだけバラが咲きました。
狭い花壇で頑張ってます。

Posted by claro at 15:30│Comments(0)