2009年01月26日
きらら
「キララ」という名前のバラです。
まだ比較的新しい品種で、流通量も少ないみたいですが、
縁あってクレロに来ています。
深いボルドー色で、開くと黄色い花芯が顔を見せます。
直径は7~8センチ。

大人の香りです。
まだ比較的新しい品種で、流通量も少ないみたいですが、
縁あってクレロに来ています。
深いボルドー色で、開くと黄色い花芯が顔を見せます。
直径は7~8センチ。
大人の香りです。
Posted by claro at 15:27│Comments(3)
この記事へのコメント
こんにちは~
こんなバラ初めて見ました。ボルドー色に似合った深~~い香りなのでしょうね。 いわさ
こんなバラ初めて見ました。ボルドー色に似合った深~~い香りなのでしょうね。 いわさ
Posted by 行司
at 2009年01月26日 15:43

キャー 素敵なバラですね~。。☆
”キララ”ですね!覚えました!
最近のバラは良いのがありますよね^^
名前も覚えれないくらいです^^;
”キララ”ですね!覚えました!
最近のバラは良いのがありますよね^^
名前も覚えれないくらいです^^;
Posted by tori
at 2009年01月26日 16:49

☆いわさ様
コメントありがとうございます。
そんなに強い香りではないのですが、深呼吸したくなるような感じの香りで す。素敵です。
☆tori様
ほんとに次々と新しい品種が出てきますよね。生産される方は大変でしょ うけど、見せてもらう側としたらワクワクですよね。
コメントありがとうございます。
そんなに強い香りではないのですが、深呼吸したくなるような感じの香りで す。素敵です。
☆tori様
ほんとに次々と新しい品種が出てきますよね。生産される方は大変でしょ うけど、見せてもらう側としたらワクワクですよね。
Posted by claro
at 2009年01月26日 23:17
