2018年06月27日

6月のレッスン2回目は

6月のレッスン2回目は房スグリの枝を使ったアレンジメントを作りました。

6月のレッスン2回目は6月のレッスン2回目は

6月のレッスン2回目は6月のレッスン2回目は

6月のレッスン2回目は6月のレッスン2回目は

  赤い実のついた枝が房スグリ。他にミニバラ“テディベア”、トルコキキョウ、ベロニカ、アンスリウムなどなど。
   房スグリは実はもちろん、葉っぱもとても可愛らしい。
 たくさん使って爽やかなミドリの効いたアレンジになりました^^




体験レッスンのご参加、ありがとうございました。楽しんでいただけたみたいでよかったです。

レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています。








同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事画像
2022年 一回目のレッスンでした
梅雨入りしました
8月のレッスン
観葉植物入ってます。
5月のレッスン
ありがとうございました。
同じカテゴリー(花、葉っぱたち)の記事
 2022年 一回目のレッスンでした (2022-01-21 19:00)
 梅雨入りしました (2021-05-17 20:20)
 8月のレッスン (2020-08-20 17:27)
 観葉植物入ってます。 (2020-06-10 19:34)
 5月のレッスン (2020-05-25 18:56)
 ありがとうございました。 (2020-05-12 17:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。