スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2017年02月12日

ラナンキュラスのアレンジメント

先日お届けしたラナンキュラスのアレンジメント

手つきのかごを使ってナチュラルな雰囲気に作りました。


 いろんな種類のラナンキュラス。






  黄色は“ジロンド”  






 もやもやしたグリーンミストがいい味出してます^^






いつもありがとうございます。

しばらくはラナンキュラス祭りが続きそうです。  


Posted by claro at 19:23Comments(0)花、葉っぱたち

2017年01月26日

お花が少ないアレンジメント


雑貨店のオープンお祝いにご注文いただいたアレンジメント



お店の雰囲気に合わせて、華々しいよりは緑とか実物とか。。。とご相談いただいて作ったアレンジです。

 ご希望に添えていたらよいのですが



  トキワガマズミやアイビーベリー、ヒヤシンス、アジサイ、ゼンマイ、などなど





オープンおめでとうございます。

ご注文アリガトウございました。





  


Posted by claro at 19:31Comments(0)花、葉っぱたち

2017年01月22日

オープンお祝い



ご注文いただいたオープンお祝いのアレンジメント



落ち着いた雰囲気のカフェへお届けしました。



くすみオレンジのバラ“ランハーツ”にカフェオレ色のラナンキュラス




あー、この子もステキ


 お気に入りを詰め込んでお届けしました。





オープンおめでとうございます。

ご注文アリガトウございました。


  


Posted by claro at 18:07Comments(0)花、葉っぱたち

2017年01月14日

演奏会に

演奏会に参加される高校生のお嬢さんに。

元気が出るビタミンカラーのアレンジメント






バケツ型のブリキの器にアレンジしています。

     バラは“ラ・カンパネラ”。 他にポンポンガーベラと緑色のラナンキュラスなどなど。






演奏会がんばって下さいね。

ご注文アリガトウございました。









白と薄いピンクのチューリップだけの花束。
シンプルに美しい春の花束です。





  


Posted by claro at 19:12Comments(0)花、葉っぱたち

2017年01月13日

1月レッスン1回目 

2017年のレッスン1回目はスイートピーのアレンジメント



甘い香りのスイートピーをたっぷり使ってシンプルなスタイルに。




足元にはモスを敷いて仕上げました。



フリフリとしたうすーい花びらが、一足早く春の雰囲気です。



レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています。

  


2017年01月08日

お誕生日のアレンジメント

お誕生日のお祝いにご注文いただいたアレンジメント

バラ“リテラチュール”と“カンパネラレッド”

   くしゅっとした巻きが多い花びらはボリューム感があります。





ほんのり色付いたユーカリの葉がカワイイ






お誕生日おめでとうございます。
ご注文アリガトウございました。







明日は成人式
晴れ着の髪飾りにもリテラチュールを一輪。

お天気になるといいですね。

  


Posted by claro at 19:28Comments(0)花、葉っぱたち

2016年12月29日

お祝いのアレンジ

今年もあともう少し。
クレロは31日お昼頃まで営業しています。

お正月の花もラストスパートです。







こちらは先日お届けした美容室のオープン御祝アレンジメント


大好きな花をモリモリ使ってモリモリにお作りしました。
ぽかぽか明るい感じの、おしゃれでステキな美容室でしたよ^^


オープンおめでとうございます。

ご注文アリガトウございました。
  


Posted by claro at 11:34Comments(0)花、葉っぱたち

2016年10月27日

コンサートのお祝いに

オータムコンサートご出演の方にお届しました。


 オレンジや茶でまとめる秋の花束
大きなケイトウ、レースフラワーシード、ピンクッション、スキミアなどなど。
バラは“コーラルハート”です。



 ビロードみたいなケイトウ。
 質感も秋っぽい。


日中暑いこともありますが、やっとやっと秋の気配ですね。



ご注文アリガトウございました。


  


Posted by claro at 20:04Comments(0)花、葉っぱたち

2016年10月22日

10月のレッスン2回目

10月の花レッスン2回目はハロウィンのアレンジメント
小さなカボチャに顔をつけたりなんかしてちょっと可愛らしく作ってみました。


 白黒ストライプの器にオレンジのリボンをつけてハロウィン仕様に。





    花材はピンクッション、カラー、カンガルーポー、トウガラシなどなど

  個性的な花を使うと雰囲気が出ますね。カボチャの表情もそれぞれで面白かったです。




レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています。

  



  


2016年10月12日

10月のレッスン1回目


先週あった10月のレッスン1回目はコスモスのアレンジメントでした。

白いコスモスと赤茶色の紅スモモの葉の色がとてもキレイですね


 中央の緑色は大きなケイトウ。なんと一本でこのボリューム。



縦長だったり横広だったり、飾りたい場所に合わせてお作り頂きました。
どれも可愛く出来ていますね。
人気のコスモス、たっぷり楽しんでください^^




レッスンお疲れ様でした。
次はハローウィンのレッスンです。またお待ちしています。  


2016年09月15日

9月のレッスン2回目

午前中のクラス、9月のレッスン2回目がありました。

秋口に出回るアナベルを使ったアレンジメント
 グラス類やフジバカマも使って秋のナチュラルアレンジです。





今日もステキに出来上がりました。
 写真OKの方は一緒に写っていただいてます。ありがとうございます^^




今日は十五夜。きれいな月が見えるといいですね。


レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています。




 
  


2016年09月04日

9月のレッスン1回目

9月のレッスン1回目は秋色のアレンジメント

最近過ごしやすい日が続いて、市場の花も少しづつ秋らしくなってきました。
パープルと銅葉色のアレンジメント シックに大人っぽく作ります。


 花材はバンダ、ケイトウ、バラ、アワ、ディアボロなどなど。
  ちょっと苦戦するところもありましたが、ステキに出来上がりました。

 少し涼しくなってきて、レッスンで作ったアレンジも長持ちしてくれるようになりますね。


レッスンお疲れ様でした。
またお待ちしています。


雨が降り出しています。台風お気を付けくださいね。  


2016年08月16日

ヒマワリの花束

7月のお盆が終わり、8月のお盆も終わり。。。久しぶりの更新です。

暑い日が続きますね。
夏といえば、のヒマワリが人気です。


   お世話になった方に感謝のヒマワリ




   ご自分のお誕生日に、お母様へプレゼント




   こちらもご自分のお誕生日にお母様へ。



お届けするほうが泣けてきますうるうる




人気の花ですから、質のいいものをご希望の場合は早めにご相談いただけると助かります^^


ご注文アリガトウございました。





  


Posted by claro at 19:25Comments(0)花、葉っぱたち

2016年06月26日

ブライダルブーケ

久しぶりのいいお天気でしたね。


6月最後の日曜日。ジューンブライドの花嫁さんにお届けしました。


  あじさいとバラのラウンドブーケ
   バラは“オートクチュール”という贅沢な名前。





   






ご結婚おめでとうございます。お幸せに^^
  


2016年06月08日

グリーンティアラ

退職のお祝いにご注文いただいた小さなアレンジ。

 “グリーンティアラ”という可愛らしいサイズのグリーンのケイトウをみちっと。

   このサイズ感で4本ほど詰まってます^^
  バラは“テナチュール” アストランティア、ブルーベリー、クレマチス“アバンギャルド”


        小さくても充実の品揃え。



ご注文アリガトウございました。



  


Posted by claro at 19:27Comments(0)花、葉っぱたち

2016年06月03日

ブルーベリーとシャクヤクのアレンジメント

ご結婚退職のお祝いにお届けしたアレンジメント

ピンクのシャクヤク“サラベルナール”とブルーベリーをたくさん。




濃いピンクのミニバラは“アリシアピンク” 元気なピンク色がカワイイ。
 他にピンクのカラーやクレマチス、アンティークアジサイなどなど。


ご結婚おめでとうございます。






 ご注文アリガトウございました。
  


Posted by claro at 19:01Comments(0)花、葉っぱたち

2016年05月28日

ヒマワリのアレンジメント

明るいお花をというご注文でヒマワリのアレンジメント

黄色い目と茶色い目、2種類のヒマワリ。目の色が違うと印象も変わります。



真夏のヒマワリはちょっと暑すぎるって思うこともありますけど
 今日くらいの気候だと元気な感じがしていいですね。



ご注文アリガトウございました。  


Posted by claro at 18:41Comments(0)花、葉っぱたち

2016年05月25日

お祝いのアレンジメント

結婚のお祝いにお届けしたアレンジメントは少し大人なイメージ


 赤いふわふわのスモークツリーとガーベラ“ブラックパール”、カラー、シャクヤク、ディアボロなどなど




夜のパーティーだったので濃い色合いもステキです




 


ご結婚おめでとうございます。
ご注文アリガトウございました。


  


Posted by claro at 18:21Comments(0)花、葉っぱたち

2016年05月15日

クレマチスとシャクヤクのブーケ

クレマチスとシャクヤクでナチュラルなブーケのご注文。
どちらもこの時期ならではのお花です。


 濃いムラサキのクレマチス“ミケリテ”と小振りのシャクヤク“滝の粧”






 ナチュラルテイストのスモークグラスやまあるいステルンクーゲル、クラスペティアなども一緒に。






ご注文アリガトウございました。



  


Posted by claro at 15:53Comments(0)花、葉っぱたち

2016年05月14日

白のアレンジメント

爽やかな白と緑のアレンジメント
暑くなる季節にご注文が多くなる色合わせです。




 緑掛かったバラは“ミントティー”
 ドウダンツツジの色もキレイですね。
 ピンクのつぼみはベル型のクレマチスです。



ご注文アリガトウございました。


  


Posted by claro at 18:51Comments(0)花、葉っぱたち